Russian(Русский)
консульство японии

在サンクトペテルブルク日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Saint-Petersburg

vkontakteFacebookodnoklassnikiTwitter
   

第18回「サンクトペテルブルク日本の春」フェスティバルへの参加のご案内

    2018年1月11日
    在サンクトペテルブルク日本国総領事館
    広報・文化班

     

    在サンクトペテルブルク日本国総領事館は2018年春,当地にて第18回「サンクトペテルブルク日本の春」フェスティバルの開催を予定しています。日本の文化,芸術,伝統を扱う行事への広報支援が本フェスティバルの目的です。当館ではこうした行事にかかわる情報を集約し,行事カレンダーを記載したパンフレット,またフェスティバルのポスターを作成し,またSNS等にて広報する予定です。

     

    つきましては,2018年3月1日から5月末までの間にサンクトペテルブルク市もしくはレニングラード州で開催予定の日本文化・芸術・伝統関連行事につき,本フェスティバルへの登録をご希望の方は,別添の申請書フォーマットに記入の上,当館広報・文化部に2018年2月4日(日)までに,可能な限りwordファイルの形でEメール(bunka@px.mofa.go.jp)で送付願います。Eメールでの提出が困難な場合はFAX(703-54-63)での提出をお願いします。なお,提出の際は,必ず電話で受領確認を行って頂けますようお願いいたします。

     

    申請書 (Word)

     

    申請の際には以下の点に注意願います。
    1 本フェスティバルに登録する行事は原則として,チケットの入手や事前登録により一般に参加が可能な行事とし,主催団体による招待客のみが参加できる行事は参加をお断りする場合がありますので,ご了承願います。
    2 申請書に記載された情報は,行事が登録されることとなった場合にパンフレットに記載されます。
    3 申請結果は,当館ウェブサイト上のプログラムリストの掲載を以て発表に代えさせて頂きます。結果についてのご照会は2月26日以降に受け付け可能です。
    4 申請された行事の「サンクトペテルブルク日本の春」フェスティバルへの登録が,当館が当該行事そのものの共催機関となったということを意味するわけではありません。
    5 なお,本年は「ロシアにおける日本年」ですが,「サンクトペテルブルク日本の春」への登録は,「ロシアにおける日本年事業」への登録を意味するものではありません。「日本年事業」への登録及び「ロシアにおける日本年」ロゴマークの使用については,別途申請頂く必要があります。詳しくは在ロシア大使館ウェブサイト上の特設ページ(http://www.ru.emb-japan.go.jp/japan2018/jp/index.html)をご覧ください。

     

    それでは,みなさまからの応募をお待ちしております。

Topics
外務省    首相官邸
Facebook Twitter YouTube
日本の外交政策に関する動画
海外安全ホームページ
海外安全アプリ
たびレジ・在留電子届
パスポート申請書
日本の領土をめぐる情勢
日本海呼称問題
竹島
尖閣諸島
北方領土
TPP協定交渉
「女性が輝く社会」の実現に向けて
北朝鮮による日本人拉致問題
United Nations Reform   FOREIGN PRESS CENTER JAPAN
World Assembly for Women
Japan Foreign Policy Forum
Yokoso Japan! (Visit Japan Links-Russian)
Web Japan - Gateway for all Japanese Information   Invest Japan!
Журнал ЯПОНИЯ
(с)在サンクトペテルブルク日本国総領事館
29 Naberezhnaya reki Moiki, Saint-Petersburg, 191186 Russia
電話番号: +7 (812) 314-14-34
FAX番号: +7 (812) 710-69-70
E-maillアドレス:
consul.japan@px.mofa.go.jp

在サンクトペテルブルク日本国
総領事館領事部
30 Millionnaya St., Saint-
Petersburg, 191186 Russia
電話番号:+ 7 (812) 336-7673
E-mail lアドレス:
ryoji@px.mofa.go.jp