2015年
平成31年4月5日
1 文化行事
- 平成27年8月25日,エルミタージュ劇場にて裏千家16代家元長女である千万紀子・今日庵理事による茶道紹介プログラムが実施されました。
- (平成27年7月19日)日露青年交流事業で若手剣道家代表団がサンクトペテルブルクを訪問しました
- (平成27年7月13日)国際ポップカルチャーフェスティバル「AniCon」に日露青年交流日本代表団が参加しました
- (平成27年4月10日)「ペテルブルクの歴史」誌特別号の出版
- (平成27年3月12日)第7回「書道の魅力」の実施
- (平成27年12月14日) サンクトペテルブルク国立文化大学外国語言語学学科イリーナ・バース学科長への旭日小綬章の授与式が行われました。
- 平成27年9月23日(水),総領事公邸にてシニーツィン・ピョートル大帝記念人類学・民族学博物館(クンストカメラ)上級研究員への日本国総領事表彰状の授与式が開催されました。
- (平成27年7月8日) サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団首席指揮者・芸術監督ユーリ・テミルカーノフ氏への旭日中綬章の授与式が行われました
- (平成27年2月9日) 在外公館長表彰の実施(日露通訳ガリーナ・ルィビナ氏)